名古屋
名古屋の車窓観光+名古屋港クルーズを組み合わせた水陸両用バス「名古屋マリンライダー」の運行が2021年11月2日より始まりました。 11月中旬の11:50便に乗車してきました。 マリンライダーに興味のある方のために車窓観光+名古屋港クルーズの動画を作りまし…
愛知県民のソウルフードといえばスガキヤラーメン。 県民はスガキヤラーメンで育ったと言っても過言ではありません。 スーパーのフードコートに当たり前のようにあり、買物のついでに寄ったり、学校帰りに寄ったり大人になった今でも日常の一部になっていま…
コロナウイルスデルタ株による感染拡大で8〜9月は名古屋市の感染者がとても増えました。 コロナ禍では野球観戦がどのような状況になっているか? 職場の福利厚生でシーズンチケットを手に入れたので、8月20日にバンテリンドーム名古屋で行われた中日ー阪神戦…
コメダ珈琲店でテイクアウトの仕方3種類を試してみました。 ・来店注文 ・電話注文 ・店内で飲食して注文 実食レポートもありますよ。
// 愛知県発祥の飲食チェーン店である丸源ラーメンととんかつマ•メゾンのテイクアウトをしました。 「熟成醤油ラーメン肉そば」と「ホエー豚のとんかつ弁当」の食レポです。 丸源ラーメン 熟成醤油ラーメン肉そばのテイクアウトは? とんかつマ•メゾン ホエ…
同僚の薬剤師ママさんから、「よし乃のピーナッツ餅おいしいよ。SNSでも話題だし。」と聞きました。 2021年1月、名古屋市守山区志段味の「サガミ」に併設してオープンした「よし乃」に行ったついでに、久しぶりに「サガミ」で味噌煮込みうどんを食べてきまし…
間違い探しです。 どこが違うでしょうか? お城の屋根をご覧ください。そうです、金シャチが無いんです! 金鯱の無い名古屋城は明治初期、1872年(明治5)にさかのぼります。 オスの金鯱は日本初の博覧会湯島聖堂博覧会に出品された後、全国の博覧会を巡回し…