中部地方観光見聞録

愛知、岐阜、三重を中心に中部地方のおすすめスポットや情報をお伝えします

<

偶然、浅野祥雲先生のコンクリート彫像を発見

ドライブ中、小高い丘の雑木林に頭がニョキっとでている彫像を発見!

車をおりて、交差点から写真をパチリ。

        

f:id:cobumaki:20210312132349j:plain

 

あのお顔立は浅野祥雲先生の作品なのでは?近くに行って確認せねばっ。

でもどこにあるんだろう?

 

ググってみる「退養寺」とのこと。

 

1931年(昭和6)に瀬戸電気鉄道名鉄瀬戸線の前身)が開業し、東春日井郡新居村に新居駅が設置されました。1970年(昭和45)に尾張旭市が発足し、翌1971年(昭和46)新居駅尾張旭駅に改称されました。

 

「退養寺」の境内の小高い丘にある大きな弘法大師像は、新たな観光名所として建立された尾張三大弘法のひとつです。

 

ちなみに、尾張三大弘法の第一番は小幡緑地公園内(名古屋市守山区)、第二番は良福寺(印場元町)、第三番が新居の弘法像です。

地元では、新居の大弘法さんと呼ばれて親しまれているそうです。

 

近くには「維摩池」があり、季節の花や綺麗な景色を楽しめます。

整備された一周約1キロ半の作のある回遊コースでは、ジョギングやウォーキングをしている人がたくさんいました。地元民の憩いの場となっています。

 

 

デ、デカイっ!思ったよりもデカい。5〜6メートルほどありそうです。

 

f:id:cobumaki:20210312135334j:plain

 

 

祥雲先生の作品をあらゆる角度から観察してみます。実に神々しい。

 

f:id:cobumaki:20210312132531j:plain
f:id:cobumaki:20210312132524j:plain
f:id:cobumaki:20210312132518j:plain
f:id:cobumaki:20210312132512j:plain

 


鮮やかな色彩で修復されています。これぞ THE 祥雲作品。

 

f:id:cobumaki:20210312132600j:plain
f:id:cobumaki:20210312135248j:plain

 


思いがけず浅野祥雲先生の作品に出会うことができてラッキーな日でした。

 

 

 

 浅野祥雲先生の3大聖地の記事はこちら。

 

www.chubuchihokanko.work

 

 

www.chubuchihokanko.work

 

 

Kindle Unlimited(kindle読み放題)

 

PVアクセスランキング にほんブログ村